教育関連書籍の貸出

静岡県教職員組合立教育研究所では、組合員の方に教育関連書籍の貸し出しを行っております。ただいま、352件の書籍を管理しておりますので、是非ご利用下さい。

貸出について

書籍の貸出について

書籍の郵送を希望する場合

  1. 研究所に電話(054-251-2777)かFax(054-255-5110)、またはMail(kenkyujo@stu.or.jp)にて連絡をしてください。そこで、書籍名、支部名、分会名、お名前、返却予定日を伝えてください。
  2. 分会に書籍を郵送させていただきます。
  3. 読み終わりましたら、所属単組・支部へ預けていただくか、梱包の上、研究所に「着払い」にて送り返してください。業者の指定はありません。

※利用が終わりましたら速やかに返却をお願いします。

静岡県教職員組合立教育研究所
〒420-0856 静岡市葵区駿府町1番12号 静岡県教育会館3階
電話(054-251-2777)
Fax(054-255-5110)
Mail(kenkyujo@stu.or.jp

キーワードを入力してください。書籍のタイトル・著者・内容から検索します。

検索結果:352件の書籍が見つかりました。141~150件を表示します。

ひめゆり平和祈念資料館

反戦平和・戦争体験

著者:ひめゆり平和祈念資料館資料委員会編 出版社:財団法人沖縄県女師・一高女ひめゆり同窓会 発行:2004年 頁数:158P

ひめゆり平和祈念資料館展示物写真と解説。証言集「ひめゆりの戦場」。

峠三吉 原爆詩集

反戦平和・戦争体験

著者:峠三吉 出版社:下関原爆展事務局 発行:2003年 頁数:119P

1951年発行のガリ版刷り「原爆詩集」を基本に2編を加えた。原稿への書き込みを収録。

琉球・沖縄史

反戦平和・戦争体験

著者:新城俊昭 出版社:東洋企画 発行:2001年 頁数:312P

沖縄歴史教育研究会の新城氏執筆による高等学校歴史教育の副読本(教科書)。

沖縄県平和祈念資料館総合案内

反戦平和・戦争体験

著者:沖縄県平和祈念資料館編 出版社:沖縄県平和祈念資料館 発行:2001年 頁数:183P

沖縄県平和祈念資料館展示物(沖縄戦への道・鉄の暴風・地獄の戦場・太平洋の要石、資料)の解説。

伝えたいこの思い

反戦平和・戦争体験

著者:がんばれ社民党OB・Gの会 出版社:しらかば工房有限会社 発行:2001年 頁数:297P

元総評・社会党のOB・OGら67氏が自らの戦争体験に立ち帰って“平和・護憲”への思いを綴る。

戦争の記録「SIZUOKA]

反戦平和・戦争体験

著者:静岡平和資料館を造る会編 出版社:静岡平和資料案を作る会 発行:2000年 頁数:16P

15年戦争の頃の静岡出身の兵士(静岡連隊)の様子を理解するための写真と解説。リーフレット

沖縄平和と自立への闘い

反戦平和・戦争体験

著者:大田県政八年を記録する会 出版社:大田県政八年を記録する会 発行:1999年 頁数:262P

県民にウチナンチュとしての自信と誇りを与えた大田知事8年(1990年?1998年)の全記録。

原爆被爆記録写真集

反戦平和・戦争体験

著者:長崎原爆資料館編 出版社:財団法人長崎平和推進協会 発行:1997年 頁数:153P

長崎原爆被爆記録写真118点と写真解説。

南京の真実

反戦平和・戦争体験

著者:Jラーベ・平野卿子訳 出版社:講談社 発行:1997年 頁数:333P

日本軍占領下の南京で中国人救済に奔走したドイツ・ジーメンス社の南京支社長だったJラーベの日記。

劫火(第三輯)

反戦平和・戦争体験

著者:静岡・平和資料館の設立をすすめる市民の会編 出版社:静岡・平和資料館の設立を勧める市民の会 発行:1995年 頁数:76P

勤労動員・静岡空襲・助産婦・兵士などの戦争体験記。