傲慢な援助
貧困・教育格差
著者:Wイースタリー・小松裕久他訳 出版社:東洋経済新報社 発行:2009年 頁数:449P
先進国の援助は数%しか必要な人に届いていない。本当に必要な人の手に届く援助の方法について説く。
静岡県教職員組合立教育研究所では、組合員の方に教育関連書籍の貸し出しを行っております。ただいま、352件の書籍を管理しておりますので、是非ご利用下さい。
※利用が終わりましたら速やかに返却をお願いします。
静岡県教職員組合立教育研究所キーワードを入力してください。書籍のタイトル・著者・内容から検索します。
検索結果:352件の書籍が見つかりました。101~110件を表示します。
貧困・教育格差
著者:Wイースタリー・小松裕久他訳 出版社:東洋経済新報社 発行:2009年 頁数:449P
先進国の援助は数%しか必要な人に届いていない。本当に必要な人の手に届く援助の方法について説く。
貧困・教育格差
著者:大阪府立西成高等学校 出版社:解放出版社 発行:2009年 頁数:158P
大阪府立西成高校の生徒が自分たちの実態に向き合った経験をもとにした「反貧困学習」の教材集。
貧困・教育格差
著者:堤未果 出版社:岩波新書 発行:2008年 頁数:207P
教育・命・暮らしなど国民に責任を負うべき政府の主要業務が民営化されたアメリカ社会のルポ。
貧困・教育格差
著者:西川潤 出版社:岩波ブックレット 発行:2008年 頁数:79P
激変する社会の下で貧困はいかにしてつくられるのか。世界の貧困事情をわかりやすく解説する。
貧困・教育格差
著者:湯浅誠 出版社:岩波新書 発行:2008年 頁数:224P
貧困問題の現場から「貧困は自己責任」とする風潮を批判し、「強い社会」への課題と希望を語る。
貧困・教育格差
著者:嶺井正也・池田賢一編 出版社:現代書館 発行:2006年 頁数:91P
市場原理主義社会の格差拡大を検証し、格差の再生産に抗する教育観・学力観を示すブックレット。
貧困・教育格差
著者:Aセン・大石りら訳 出版社:集英社新書 発行:2002年 頁数:188P
貧困・暴力・人権侵害に喘ぐ人類社会を見つめ直す。「人類の安全保障」という概念の可能性を探る。
食糧・水・医療
著者:伊藤恭彦編著 出版社:リベルタス出版 発行:2010年 頁数:141P
安全な食を実現するフードシステムとは? 哲学・政治学・経済学・経営学の視点から切り込む。
食糧・水・医療
著者:Pメンツェル・Fダルージオ編・みつじまちこ訳 出版社:TOTO出版 発行:2006年 頁数:286P
24か国30家族の1週間分の食材600食と暮らしを写真で紹介する。食糧問題・国際理解を考える資料。
食糧・水・医療
著者:コンビニ弁当探偵団 出版社:太郎次郎社エディダス 発行:2005年 頁数:110P
コンビニ弁当から、食糧輸入やフードマイレージ・バーチャルウォーターの問題を考える。