教育関連書籍の貸出

静岡県教職員組合立教育研究所では、組合員の方に教育関連書籍の貸し出しを行っております。ただいま、352件の書籍を管理しておりますので、是非ご利用下さい。

貸出について

書籍の貸出について

書籍の郵送を希望する場合

  1. 研究所に電話(054-251-2777)かFax(054-255-5110)、またはMail(kenkyujo@stu.or.jp)にて連絡をしてください。そこで、書籍名、支部名、分会名、お名前、返却予定日を伝えてください。
  2. 分会に書籍を郵送させていただきます。
  3. 読み終わりましたら、所属単組・支部へ預けていただくか、梱包の上、研究所に「着払い」にて送り返してください。業者の指定はありません。

※利用が終わりましたら速やかに返却をお願いします。

静岡県教職員組合立教育研究所
〒420-0856 静岡市葵区駿府町1番12号 静岡県教育会館3階
電話(054-251-2777)
Fax(054-255-5110)
Mail(kenkyujo@stu.or.jp

キーワードを入力してください。書籍のタイトル・著者・内容から検索します。

検索結果:352件の書籍が見つかりました。171~180件を表示します。

中国の歴史

近・現代史

著者:小島晋治・大沼正博監訳 出版社:明石書店 発行:2000年 頁数:213P

中国の小学校社会科(歴史)教科書の訳。日清戦争から1945年の日中関係の歴史認識のズレを考える資料。

戦時児童文学論

近・現代史

著者:山中恒 出版社:大月書店 発行:2010年 頁数:355P

未明・広介・坪田ら児童文学作家はなぜ戦争協力の作品を書いたのか、豊富な資料をもとに検証する。

暴力はどこからきたか

社会・文化

著者:山際寿一 出版社:NHKブックス 発行:2007年 頁数:244P

人類は争いも解消の術も霊長類として進化する中で獲得してきた。人類の社会性の起源を考える。

天の叫び地の怒り

社会・文化

著者:静岡新聞社 出版社:静岡新聞社 発行:2007年 頁数:224P

静岡新聞社は2000年に社説を新設した。2000年から2006年までの社説から70数編を収録。

日本の世界遺産を歩く

社会・文化

著者:伊藤正則 出版社:静岡教育出版社 発行:2005年 頁数:198P

2005年当時の日本の世界遺産12カ所と候補地1を歩き書き下ろした旅行記。著者は元静教組委員長。

養老孟司の<逆さメガネ>

社会・文化

著者:養老孟司 出版社:PHP新書 発行:2003年 頁数:205P

現代人の価値観の錯覚を鋭く指摘し、常識に縛られず本質を見抜くことを説く。

現代政治学

社会・文化

著者:伊藤恭彦・他著 出版社:有斐閣アルマ 発行:1998年 頁数:267P

大学で「政治学」を学ぶ学生のテキストとして書かれた。著者の一人、伊藤氏は研究所の共同研究者。

オーストラリアの日々

社会・文化

著者:堀武昭 出版社:NHKブックス 発行:1988年 頁数:208P

複合移民国家の態様を掘り起こし、多文化国家に生きる人々の暮らし・行動・価値観を明らかにする。

ルポ東京電力原発危機1ヵ月

災害・震災

著者:奥山俊宏 出版社:朝日新書 発行:2011年 頁数:239P

朝日新聞記者による、東京電力との記者会見の取材記録。東電の「汚染」と「隠蔽」体質が浮き彫りになる。

原発のウソ

災害・震災

著者:小出弘章 出版社:扶桑社新書 発行:2011年 頁数:182P

原発の危険性を訴え続ける研究者の警告。安全な被曝量は存在しない。原発を全部止めても電力は足りる。